1:名無しの音楽好き [ID:x8k3L]
RADWIMPSってさ、昔の方がいい曲多かったよな。最近の曲も悪くないけど、やっぱり昔の方が心に響くわ。
2:名無しの音楽好き [ID:w3f7T]
それな!「有心論」とか「ふたりごと」とか、あの頃の曲は本当に名曲ばかりだった。
3:名無しの音楽好き [ID:v9k2D]
「おしゃかしゃま」とか「オーダーメイド」とかも良かったよな。歌詞が独特で面白かった。
4:名無しの音楽好き [ID:x8k3L]
≫3
わかる!最近の曲もいいけど、昔の方が歌詞に深みがあった気がする。
5:名無しの音楽好き [ID:t6q4M]
でも「前前前世」もすごく良かったじゃん。あれでまた一気に有名になったし。
6:名無しの音楽好き [ID:p3y7J]
≫5
確かに「前前前世」は大ヒットしたけど、個人的には昔のアルバムの方が全体的に好きなんだよな。
7:名無しの音楽好き [ID:a5n9L]
「絶体絶命」アルバムとか最高だったよな。どの曲も捨て曲がない。
8:名無しの音楽好き [ID:q2j8K]
≫7
「DADA」とか「透明人間18号」とか、あのアルバムは名曲揃いだったな。
9:名無しの音楽好き [ID:x8k3L]
最近の曲も良いけど、昔の曲の方が感情がダイレクトに伝わってくる感じがするんだよな。
10:名無しの音楽好き [ID:w3f7T]
やっぱり「RADWIMPS 2 〜発展途上〜」とか「RADWIMPS 3」あたりが一番好きだわ。
11:名無しの音楽好き [ID:v9k2D]
≫10
同意。「いいんですか?」とか「遠恋」とか、あの頃の曲は青春そのものって感じだった。
12:名無しの音楽好き [ID:t6q4M]
「君と羊と青」も良かったよな。「夢灯籠」とか「なんでもないや」とか映画の影響も大きかったけど、やっぱり心に残る。
13:名無しの音楽好き [ID:p3y7J]
≫12
映画のタイアップも多いけど、やっぱり昔のオリジナルな感じが好きだな。もっと自由な感じがした。
14:名無しの音楽好き [ID:a5n9L]
でも、新しい挑戦を続けてるのは評価できるよね。進化し続けるのもアーティストとして大事だと思う。
15:名無しの音楽好き [ID:q2j8K]
≫14
確かに。昔の曲もいいけど、これからのRADWIMPSも期待してる。
16:名無しの音楽好き [ID:x8k3L]
でもやっぱり、「セプテンバーさん」とか「トレモロ」とか、あの頃の曲は特別だよな。
17:名無しの音楽好き [ID:w3f7T]
≫16
わかる。昔の曲を聴くと懐かしい気持ちになるんだよな。
18:名無しの音楽好き [ID:v9k2D]
いい意味でも悪い意味でも、RADWIMPSはすっかり人気アーティストになったよな。昔はもっとマイナーな感じが良かったのに。
19:名無しの音楽好き [ID:t6q4M]
≫18
それは言えるな。大ヒットしてからファン層も広がったけど、昔のコアなファンには物足りないかも。
20:名無しの音楽好き [ID:p3y7J]
みんなでRADWIMPSの魅力を共有して、これからも応援していこうぜ!
21:名無しの音楽好き [ID:a5n9L]
≫20
その通り!新旧問わず、RADWIMPSの音楽を楽しんでいこう!
22:名無しの音楽好き [ID:q2j8K]
これからもRADWIMPSの新しい曲を楽しみつつ、昔の名曲も大事にしていこうぜ!
23:名無しの音楽好き [ID:x8k3L]
≫22
その通り!お互いにRADWIMPSの音楽を楽しんでいこう!
24:名無しの音楽好き [ID:w3f7T]
みんなでRADWIMPSを応援して、これからも良い音楽を楽しもう!
25:名無しの音楽好き [ID:v9k2D]
それにしても、最近のアルバムはどうだった?みんなの感想聞きたいわ。
26:名無しの音楽好き [ID:t6q4M]
≫25
正直言うと、昔のアルバムと比べると少し物足りない感じがした。でも、まだまだ良い曲もあると思う。
27:名無しの音楽好き [ID:p3y7J]
≫25
俺は結構好きだったけど、昔の曲ほどのインパクトはなかったかも。でも、ライブで聴くとまた違うかもしれない。
28:名無しの音楽好き [ID:a5n9L]
≫27
ライブはやっぱり迫力があるからな。新しい曲もライブで聴くと印象が変わるかも。
29:名無しの音楽好き [ID:q2j8K]
ライブと言えば、RADWIMPSのライブは本当に良いよな。生演奏の迫力が半端ない。
30:名無しの音楽好き [ID:x8k3L]
≫29
そうだな。昔の曲も新しい曲も、ライブで聴くとまた違った良さがある。
31:名無しの音楽好き [ID:w3f7T]
≫29
ライブのセットリストも毎回楽しみだよな。昔の曲をやってくれるとテンション上がる。
32:名無しの音楽好き [ID:v9k2D]
≫31
そうそう。昔の名曲をライブで聴けると嬉しいよな。特に「いいんですか?」とか盛り上がるし。
33:名無しの音楽好き [ID:t6q4M]
RADWIMPSの曲はどれも歌詞が深いから、聴いてて飽きないんだよな。新旧問わずずっと聴いていたい。
34:名無しの音楽好き [ID:p3y7J]
≫33
そうだな。歌詞に共感できる部分が多いから、聴くたびに新しい発見がある。
35:名無しの音楽好き [ID:a5n9L]
≫34
これからもRADWIMPSの音楽を楽しみながら、ずっと応援していこうぜ!
36:名無しの音楽好き [ID:q2j8K]
≫35
その通り!これからもRADWIMPSの音楽を楽しんでいこう!
37:名無しの音楽好き [ID:x8k3L]
みんなでRADWIMPSの音楽を楽しみながら、これからもずっと応援していこうぜ!
38:名無しの音楽好き [ID:w3f7T]
これからもRADWIMPSの新しい挑戦を楽しみにしつつ、昔の名曲も大事にしていこう!
39:名無しの音楽好き [ID:v9k2D]
みんなでRADWIMPSの魅力を共有して、これからも一緒に楽しもう!
40:名無しの音楽好き [ID:t6q4M]
これからもRADWIMPSの音楽を聴き続けて、ずっと応援していこうぜ!
コメント