PR

【革好】最強の革財布ブランドを語ろう!【革好き必見】

ファッション

1:名無しの革好き [ID:a5r2t]

おすすめの革財布を語ろうぜ!


2:名無しの革好き [ID:x4t9k]

やっぱコードバンの財布が最強だろw あのツヤ感と手触りがたまらんわ。


3:名無しの革好き [ID:w7j3b]

コードバンもいいけど、ブライドルレザーも捨てがたいぞ。使い込むほどに味が出てくるしな。


4:名無しの革好き [ID:a5r2t]

≫2 ≫3
どっちも良いよな。でも価格が高めなのがネックだわ。


5:名無しの革好き [ID:z2l6m]

コスパ考えると、イタリアンレザーの財布がいいと思うぞ。質感も良いし、手頃な価格で買える。


6:名無しの革好き [ID:k9g8d]

俺は手作りの日本製革財布を推したい。職人の技が光る一品だぞ。


7:名無しの革好き [ID:n4c7p]

≫6
日本製なら、栃木レザーもチェックしてみろよ。耐久性が高くて長く使えるぜ。


8:名無しの革好き [ID:q5b3s]

二つ折りと長財布、どっちがいいんだろうな?持ち運びやすさを考えると二つ折りか?


9:名無しの革好き [ID:a5r2t]

≫8
用途によるな。普段使いなら二つ折りが便利だけど、カードや現金を多く持ち歩くなら長財布がいいぞ。


10:名無しの革好き [ID:x4t9k]

ちなみに、エイジングを楽しみたいならナチュラルカラーの革を選べよ。時間と共に色が変わっていくのが楽しいぞ。


11:名無しの革好き [ID:w7j3b]

みんな、手入れってどうしてる?オイルやクリームは何を使ってる?


12:名無しの革好き [ID:z2l6m]

≫11
レザリアンのオイルがオススメだぞ。少量でしっかり保湿できるし、ツヤも出る。


13:名無しの革好き [ID:k9g8d]

手入れって大事だよな。オイルの他に、ブラシでほこりを取るのも重要だぞ。


14:名無しの革好き [ID:a5r2t]

コードバンの手入れには、少し時間をかけた方がいいよな。軽く湿らせた布で拭いた後、オイルを塗るとツヤが出る。


15:名無しの革好き [ID:x4t9k]

みんなの話を聞いていると、やっぱり革の手入れが重要だと実感するわ。初心者には難しいかもしれないけど、慣れれば楽しいかもな。


16:名無しの革好き [ID:w7j3b]

初心者には、まず基本的な手入れから始めるといいと思うぞ。革用クリームを塗るだけでも違うし、専用のブラシで磨くだけでも十分だ。


17:名無しの革好き [ID:n4c7p]

≫16
確かに。最初はシンプルな手入れから始めて、徐々にステップアップするのがいいな。失敗しても経験になるし。


18:名無しの革好き [ID:q5b3s]

エイジングを楽しむなら、あえて手入れを少なめにして、自然な経年変化を楽しむのもアリだな。


19:名無しの革好き [ID:z2l6m]

≫18
そうそう、自分だけの風合いが出るのが革の醍醐味だからな。手入れをしつつも、自然な変化を楽しむのが一番だ。


20:名無しの革好き [ID:k9g8d]

ところで、みんなが持っているおすすめのブランドとかある?教えてくれ


21:名無しの革好き [ID:x4t9k]

俺はホワイトハウスコックスの財布が好きだな。イギリス製で、しっかりとした作りが魅力だ


22:名無しの革好き [ID:w7j3b]

≫21
ホワイトハウスコックスいいよな。俺は日本の土屋鞄製造所の財布を愛用してる。品質が高くて使いやすいぞ


23:名無しの革好き [ID:q5b3s]

アメリカのホーウィンレザーもおすすめだぞ。特にシェルコードバンは一度使うと虜になる。


24:名無しの革好き [ID:k9g8d]

フランスのエルメスも外せないよな。高価だけど、一生物として使えるクオリティがある


25:名無しの革好き [ID:n4c7p]

≫24
エルメスは確かに憧れだな。でも、手が届かないから、まずはリーズナブルなブランドから始めるのもいいかも。


26:名無しの革好き [ID:a5r2t]

個人的には、モレスキンの財布も好きだ。シンプルでスタイリッシュだから、どんなシーンでも使える


27:名無しの革好き [ID:z2l6m]

≫26
モレスキンのシンプルさは確かに魅力だな。色々なブランドを試して、自分に合った一品を見つけるのが楽しい


28:名無しの革好き [ID:x4t9k]

ココマイスターも忘れちゃいけないぞ。日本のクオリティとデザインが融合した最高の革製品だ。


29:名無しの革好き [ID:w7j3b]

≫28
ココマイスターの財布は本当に良いよな。日本の職人技術と革の質を堪能できる。


30:名無しの革好き [ID:n4c7p]

確かに、ココマイスターのクオリティは信頼できる。個性的なデザインも魅力的だ。


31:名無しの革好き [ID:k9g8d]

ココマイスターは、革製品だけでなく、革小物も充実してるからな。財布以外にも見てみる価値があるぞ


32:名無しの革好き [ID:q5b3s]

そうそう、ココマイスターのバッグやキーケースもかなりクオリティ高いぞ。革好きなら一度はチェックすべきだ


33:名無しの革好き [ID:z2l6m]

ガンゾも忘れるな。日本の伝統と革の技術が詰まった最高のブランドだぞ


34:名無しの革好き [ID:w7j3b]

≫33
ガンゾの財布は本当に良いよな。使い込むほどに味が出るし、長く愛用できる。価格も手頃でおすすめだ。


35:名無しの革好き [ID:x4t9k]

まとめると、コードバン、ブライドルレザー、イタリアンレザー、日本製、栃木レザー、ホワイトハウスコックス、土屋鞄製造所、ホーウィンレザー、エルメス、モレスキン、ココマイスター、ガンゾって感じか。革好きなら一度は試してみるべきブランドだな。


36:名無しの革好き [ID:k9g8d]

みんなの意見を参考に、次の財布選びの参考にするよ。ありがとう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました